MENU
カテゴリー
アーカイブ
SNS一覧

今のリハビリと状況

2020年11月10日

訪問リハビリ

 

背部の痛みケア

やはり右側は筋肉が厚くなっているとの事

痛いのが分かるって。そう言ってくれる人は他にいないから

なんだかホッとする。不思議な感覚。

 

そして鼠蹊部、左下肢のROM訓練

深呼吸の練習(吸うのはできてるよ)

 

1日に3回×3セットの深呼吸をタスクに入れることとなる。上肢も動かす

 

胸郭の筋肉が動いてくれればもう少し身体が楽になると思っていると。

 

 

車イスに乗るのも大事だけど

痛みがある時は、車イスに乗るのはやめたほうがいいとのアドバイス

 

本人は意識していない時でも、

動き方によって

痛みが出る。

 

背部の痛みがすぐに出たのは

動き方や、痛みの影響。

 

 

 

まだ筋力がない

疲れやすい

 

今日伝えた事は、振り返ってみると

 

①しゃべるのも大変

②右下肢痛み強くなっている

③左足部のピクつき(不随意運動)増えた

 

 

夜21時過ぎ左足の甲がチクチクズキズキと痛む
腰の出っ張りが痛む
夕食後お腹痛い
めまい強く出る
身体が痛い。これに尽きる
楽な姿勢を作れない

 

 

全部CRPSにならなければ起こらなかった。

悔いても始まらないのだが。

 

 

#信じよう

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

oliのアバター oli クリエイター

心動く瞬間を伝えるライター・デザイナー
疼痛勉強家
CRPS(複合性局所疼痛症候群)にて闘病中
暮らしのあれこれや闘病記録を残しています

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こんばんは
    客観的に自分の状況見れてますね
    少し気持ちに余裕できましたか?
    強い安定剤とかは精神不調は抑えますが
    体に負担が残ります
    わたしは
    色々安定剤ためして
    漢方薬の凄さに気づきました
    無理やり抑えるケミカル薬品より
    天然素材の漢方は副作用も少なく
    自己治癒力の促進もあります
    なんか勧誘みたいになってしまいましたねww
    でも
    気になったら
    参考までに調べてみてくださいね
    少しでも気持ちが楽になりますよーに

コメントする

目次