MENU
カテゴリー
アーカイブ
SNS一覧

認知行動療法スタート 色々見えてくる

2020年11月2日

 

最近夜多いのが、

びくっと身体が跳ねる事。

特に足の方が不随意で動く

とてもびっくりするし痛みが増す

 

力が入っているからかもしれない。

 

そして

身体が痒い。目が覚めてしまって中々眠れない。

 

母から洗髪をしてもらった。

 

 

 

2020年11月3日

〜訪問リハビリにて〜

認知行動療法の本を読んでリハの方が勉強してくれていた。

メンタル的な面での認知行動はわりと自分でできている。環境を整えたり、楽しかった写真を壁に貼ったり。

両下肢については、認知ができていても、何からどのくらいやれたら良いのか分からない。足の詳しい状態が分からないから、行動に移せない。→目標の順番を整理すべき。心と身体が解離している。

足以外の、体の不調が無くなれば

あとは闘うべきは足だけ、という状態になる。

そうすればどれだけ進むだろう。

運動療法もしつつ、脳へのアプローチが私には必要

 

【状態】

右下肢は動きが悪い。上肢筋肉痛酷い

 

PTさんが気づいて変えたいところ

●体勢の変え方 痛いのをかばうから、変な姿勢や、おかしな動きをしている。なんとか動こうという気持ちは伝わってくるけど、

正しい動き方を再度認識する必要がある。

他のところが痛くなるから

●呼吸

深呼吸をする練習を!

整えるのと、筋力低下を防ぐため

 

 

*わたしの反応*

深呼吸した後、腕の発作が来そうで

リボトリールを内服した。

 

「ゆっくり〜」「ゆったり」「力を抜いて」

ができない。

深呼吸すると、発作の兆候がくる。

 

 

わたしが思うこと

●自分の体の状態を知りたい

●直近の目標を定めて、達成のためにやることを決める

●両下肢の治療は進まない

●11/6〜新しい車椅子レンタル開始

 離床時間を少しずつ伸ばしていきたい

 

 

認知行動療法、両下肢に特にやりたいですね

 

f:id:rewalkpro1212:20201107223514j:image

 

 

おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

oliのアバター oli クリエイター

心動く瞬間を伝えるライター・デザイナー
疼痛勉強家
CRPS(複合性局所疼痛症候群)にて闘病中
暮らしのあれこれや闘病記録を残しています

コメント

コメントする

目次